実績詳細
DETAIL
廃車
“ご質問と回答”をまとめました。
- 状況

お客様の声

担当より
【クルマの所有者】
1)クルマが動かない場合
2)カギが無い場合
3)車検証が無い場合
4)書類が無い場合
5)パーツ取りしてある場合
6)タイヤホイールが無い場合
7)所有権が付いている場合(ローン会社やディーラーが所有者になっている)
1)クルマが動かない場合
大体の場合は処理できるとお考え下さい。ただし場所が狭い、傾斜が厳しい等で人員と作業が必要となる場合には有料、もしくはお受けすることができないこともございます。
参考費用は大まかに0円~33000円が多いかと思います。
2)カギが無い場合
処理できます。
作業が伴いますので車種、駐車状況によって変わってきます。無料と費用かかることのどちらもあり得るとお考え下さい。
大まかに軽自動車は有料になることが多く、普通自動車は有料も無料もどちらもあります。
参考費用は0円~16500円が多いかと思います。
3)車検証が無い場合
処理できます。
軽自動車か普通車かで処理方法が変わり、また無料と有料どちらの処理にもなり得るとお考え下さい。状況を考えての提案を行いますが、なるべく無料でできればとは思っております。
参考費用は0円~5500円程度です。
4)書類が無い場合
処理できますが、出来ない場合もあります。
書類全般が無い場合には、廃車の登録を行わずに車体の解体のみを行いご報告致します。その際には申込者の方に身分証明書等いくつか書類をご準備いただくことになります。
5)パーツ取りしてある場合
処理できますが、有料になる場合があります。
どの車種で、どの程度のパーツを取ってあって、現在どういう状態なのかをお伺いすることになります。
参考費用は0円~33000円が多いかと思います。
6)タイヤホイールが無い場合
処理出来ることと出来ないことがあります。
クレーン車を派遣できなかったり、作業するのが困難だったりすることもあります。
タイヤ持込で取り付けて引き上げたり、いくつか方法はありますが、有料になることもあります。
参考費用は0円~22000円が多いかと思います。
7)所有権が付いている場合
処理できます。
車検証の”所有者”の欄にローン会社やディーラーが記載されていることがあります。当時ローンを組んだのだと思います。
多くの方は既に完済されており、その場合は”所有権の解除”を連絡することで処理を進められます。
流れとしては、
ローン会社やディーラーに電話→必要書類を送る→所有権解除用の書類が郵送で届く→弊社にて処理が進められる
となります。
【身内のクルマを処理したい方】
1)所有者が亡くなっている場合
2)所有者に代わって処理をしたい場合
1)所有者が亡くなっている場合
処理できます。
正式な流れとしては、亡くなった所有者から相続人へ、相続人から弊社へと名義変更しての廃車登録となります。
必要書類は、
・亡くなった所有者の戸籍謄本(除籍謄本)(死亡年月日と、相続者との関係(配偶者であるか、親子関係であるかが確認できること。出来ない場合は相続者の戸籍謄本(抄本)を取得すれば確認できます。)
・相続者の印鑑証明書
・委任状(相続者の実印を押印)
・譲渡証明書(相続者の実印を押印)
・遺産分割協議書(もしくは遺産分割協議成立申立書)(これは状況によってきますのでお電話にてお伺いしてからご案内いたします。)
・車検証
・自賠責保険証書
・リサイクル券
2)所有者に代わって処理をしたい場合
処理できます。
所有者の印鑑証明書等は必要になりますが、書類が揃っていれば処理を進めることができます。
もし書類が揃えられない場合にはご事情を伺ってからの判断となります。
【駐車場等の管理者等】
1)放置されてしまった場合(所有者に連絡が取れない)
2)処理を頼まれた場合
1)放置されてしまった場合
処理をお受けする場合が多いです。
ご事情をお伺いしてからにはなりますが、数ヶ月~数年単位で放置されて困っていることが多いため処理することが多いです。
この場合、弊社は車体処分の責任を負うことは出来ませんので、事後に何か問題が起きた場合には依頼者が処理を行う旨の”覚書”をいただくことになります。
また車内の状況(ゴミ等)や、カギが無い状態だということで費用がかかることがあります。
ただ放置されてしまった側ということは考慮しておりますので、なるべく負担の無いような提案ができればとは思っています。
先述した覚書ですが、基本的には放置した方に落ち度があるため、処理後に問題が起きたということは聞いてはおりません。
2)処理を頼まれた場合
処理できます。
印鑑証明書等の必要な書類があれば、当日の立会いはどなたでも構いません。立会い無しの処理も調整できるかと思います。
お気軽にお問い合わせください
CONTACT
お電話からのお問い合わせ
お客様の声

廃車 “ご質問と回答”をまとめました。
【クルマの所有者】 1)クルマが動かない場合 2)カギが無い場合 3)車検証が無い場合 4)書類が無い場合 5)パーツ取りしてある場合 6)タイヤホイールが無...

買取 2023/12 イプサム買取り 神奈川県藤沢市
こんにちは。 12/1、本日も営業しております。 先日イプサムを買取りしました。 もう販売していない懐かしい車種ですね。 今はこういう形の少ないね〜なんてお話...

買取 2023/11 インプレッサスポーツ 東京都
こんにちは。 11/23(木)、本日も営業しております。 先日インプレッサスポーツを買い取りました。東京に戻ってからはあまり乗らなくなり、また駐車場代も高いと...

買取 2023/11 プロボックス 埼玉県和光市
こんにちは。 11/20(月)、本日も営業しております。 先日プロボックスバンを買取りしました。25万キロほど走っていましたが、廃車では無く買取りができました...